ムツゴロウさん 続き
2010-08-09
では、先生が東大駒場寮時代にイヌを数匹飼っていて、そのイヌが他の学生に文化祭で食用に出されて食べられてしまったことがきっかけで命の尊さを知り、動物学に走ったというステキ極まりない話とかもデタラメですか?
「なんですかそれは!? イヌなんて当時は飼ってないですし食べませんよ! どこの情報ですかそれ?」
えぇと、情報源は先生が過去に執筆されたエッセイだったりするんですが……。
「全然知らない(プリリと)。そもそもボクが動物や命というものにハマっていったきっかけはですね、エンゲルス(フリードリヒ・エンゲルス/思想家)の本に心を捕まえられちゃって」
資本主義の廃絶を訴えたマルクスの親友ですね。
「そうそう、まぁ要するにナチュラルハイですね(ニッコリ)」
アハハハハ!“ハイ”に心を捕まえられたって。
「あんた