農業関係者の皆さんへ

開く
2011-05-22

今日は哀しいニュースが目につきました。



「厚生労働省が、生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、神奈川、埼玉、栃木の3県は19日までに、検査をしない方針を決めた。



静岡県の川勝平太知事も18日、検査要請に応じないと表明しており、産地自治体の反発が広がっている。」



・・・



お茶の葉っぱに放射性セシウムが付着していた問題は、大きな波紋を投げかけています。



お茶を生産している側の論理は、



「消費者が最終的に飲む時に安全ならばいいのであり、途中の段階で検査するのは嫌だ」



ということであります。




お勧めの体験談