ワクワククリエイター
2010-01-28
489 名無しさん@十周年 2010/01/28(木) 17:54:05 ID:wEeH7zJY0
気持ちのこもった贈り物だからこそ意味があるんだって、どうして分からないんだよ。
違う文化の人にだって、思いを込めた千羽鶴を手渡せば心は通じ合えると信じてる。
いままで千羽鶴を送って批判されたことなんて、世界中どこ見回してもないはずだ。
クーデターがいつ起きてもおかしくなかったハイチが、地震をきっかけにまとまりつつある。
リーダー不在のこの国が、日本人の心を受け取って復活してくれるきっかけが千羽鶴だよ。
工業先進国からの贈り物によって、ハイチがどうやって復興を遂げるか、期待したい。
イタリアやフランスを始め、欧米からの食糧支援、スタッフ派遣も大切だとは思うけど、
ターゲットとなっている被災者自身の心の傷を癒せるのは日本からの贈り物だけ。
loveのこもっ