民主政権なら「酒・煙草」増税

開く
2009-08-02

【衆院選 暮らしと選択】(7)完 酒・たばこは増税視野? (1/3ページ)
2009.8.1 20:12

  「もうビールはほとんど買いません。最近は発泡酒から『第3のビール』に変えました。味もそんなに変わらないし、とにかく安いので助かります」

 イトーヨーカドー木場店(東京都江東区)で、サントリーとセブン&アイ・ホールディングスが開発した第3のビールのPB(プライベートブランド)「THE BREW(ザ・ブリュー)」を買い物かごに入れた主婦(33)はこう語った。価格は350ミリリットル缶6本入りで600円(初回生産分720万本分終了後は628円)。他のメーカー品と比べて2割程度安くしている。

 イオンも同じくサントリーと共同開発した第3のビールのPB「麦の薫り」を投入した。こちらは350ミリリットル缶1本100円のバラ売りで、価格変更はしない方針だ。24日に売り出してから3日間で「一番売れている第3のビールより3倍売れている」(イオン)と一気にヒット商品に躍り出た。

お勧めの体験談