開く
----/--/--

うちの地域にはある祭りがあります。夜、ふんどしの男の集団が町内を走って、
最後、神社に集まって神社に保管してある大事なものを取り合うという祭りです。
大事なものを取れた人は今年1年幸せに暮らせるという言い伝えがあり、それと、
地域の店とかから出る賞品がもらえます。昔は1この物を取り合ってて、
今は、賞品があるので何個かあり、その何個を取り合います。今は賞品目的
の人が多いみたいです。他の地域の人でも参加OKで、たくさんの人が参加します。
高校生から参加できるのでこの前初めて友達と参加しました。
知り合いがあちこちにいて見てて俺達ふんどしなので超恥ずかしかったです。
俺達くらいの高校生くらいから若い人、おじさん、おじいさんも参加してました。
たくさんの白いふんどしをした男の集団が町を走ってます。イケメンもケツをブルン!プルン!
しながら走ってます。最後、神社で大事なものを取り合うとき、神社内はギューギューになって、
電柱の灯りしかないので暗いところ


お勧めの体験談