「体罰や!」増長する生徒達
2014-04-29
しばけや」「体罰や」…増長くっきり 生徒が教諭挑発「増えた」4割 大阪市立中 桜宮体罰事件の余波
2014.4.29 07:45 (1/2ページ)[westセレクト]
大阪市立中学校の校長らで作る研究班のアンケート調査で判明した生徒の挑発・揶揄行為の具体例。桜宮事件以降、教育現場で体罰撲滅が進む水面下で、教諭は手出しできないと踏んだ生徒が増長し、挑発的な言動を繰り広げている実態が浮かび上がった
大阪市立中学校の校長らで作る研究班のアンケート調査で判明した生徒の挑発・揶揄行為の具体例。桜宮事件以降、教育現場で体罰撲滅が進む水面下で、教諭は手出しできないと踏んだ生徒が増長し、挑発的な言動を繰り広げている実態が浮かび上がった
大阪市立桜宮高校の体罰事件が発覚して以降、同市立中学校の生徒指導担当教諭の約4割が生徒から「しばけや」「体罰や」などと言われる挑発・揶揄(やゆ)が増えたと感じていることが、市立中の校長らで作る研究班の調査で分かった。約6割が「生活指導をやり