男友達のぼやき
2010-07-30
高収入の父親を持つ友達が「オレ、父親の年収抜けるのかな…厳しいだろうな…」とぼやくのを聞いて思った。
今のようなデフレだと、実質的に親と同じだけの価値の収入を得ていたとしても、額面での年収では下がったように見えるんだ。
逆にインフレなら、単純な額面の上での親の年収を抜くのは簡単。
やっぱり親って、わが子に自分を超えて欲しいって期待を持っているものだと思う。
そして子供側も、親を超えたいという欲求はあると思う。
それを達成した感覚が(錯覚であったとしても)簡単に得られた時代と、なかなか得られない時代とでは、
子世代の働く意欲なり、孫世代をつくり育てるモチベーションなりに大きく影響を与える気がする。