店より客の方が偉いと思うのは大間違い
2014-10-24
世の中には、店と客を比べて、客の方が偉いという勘違いをしている馬鹿が大勢居る。
それは明らかに間違った思い込みである。
取引というのは、等価交換であり、
例えば商品と現金を交換し、サービスと現金を交換するのは、
お互いに交換する価値があるという双方の合意によって成立する。
このことからも分かるように、売る側と買う側というのは本来、対等である。
同じ立場で、それぞれ、欲しいものを交換してもらうのだ。
金を払う方が偉いなどという間違った思い込みを持っている人間は、
このことを理解していない馬鹿なのだ。
そういう馬鹿な勘違いをするのは、世の中に似たようなサービスなり商品を
提供する店が複数あって、その中から「選んで買ってやっている」という意識を持つためである。
だが、実際は